2016-01-01から1年間の記事一覧

晴れたので・・・

11月2日(水) 22時半を過ぎて自宅を出発し、24時頃から撮り始めました。 01:昇る冬の大三角 02:改造カメラで撮ってみました。クリア改造フィルター無し、さすがに色を修正するのは難しいです。 03:M42 04:馬頭星雲 05:G3Xで撮ったM42 06:SAMYANG85mmF…

朝焼けを撮ってみました

10月31日(月) 最近は日の出が遅くなってきたので、朝焼けが撮れますw 01:トリミングしてパノラマ風にしてみました 02:大阪平野が霞んで見えます 03

オリオン周辺

10月29日(土) 夜更けに撮影に出かけました。 やはり撮影場所を変える方がよいのか・・・ 01 02 03:バーナードループを撮ってみたくなりました 04 05 あといくつか撮りましたが・・・

久しぶりの晴天

10月24日(月) 朝から雲一つ無い快晴で、夜半に月が出るまでの時間帯に撮りに出かけました。 どうも 最近 うまくいきません。時間帯が早いとやはりもう少し暗いところに行かないといけないのかと感じています。 01:IC1848、IC1805もかろうじて写っています…

コスモス畑と秋の風景

10月22日(土) 枚方でやっているバドミントン大会へ応援がてら、穂谷にあるコスモス畑に行ってきました。 関西外大穂谷キャンパスの南側にある農地のうち10枚ほどにコスモスが植わっています。ナビに従っていくと狭い道に迷い込んでしまいましたが、なんと…

シジミチョウ

10月17日(月) シジミチョウを撮ってみました。ヤマトシジミかツバメソジミか検索しましたが詳しいことがわかりません。 01 02 03 04

国立科学博物館

10月16日(日) ホテルから歩いて5分の国立科学博物館に行きました。 ここに来るのは何年ぶりでしょう・・・・とにかく数十年ぶり 高校生のとき以来です。当時は薄暗い館内にフーコーの振り子があったのを記憶しています。(当時の写真も探せばあるはず) シ…

上野界隈

10月15日 上野駅近くのホテルで1泊しました。 夕食がてらに近くを散策、撮り鉄ではないので陸橋から電車が見えましたが撮影はせず、交差点で撮ってみました。 01 02 03 04:豚平魚吉という店で伊勢の海鮮を食べましたが、勘定を間違えられそうになりました。…

浅草寺

10月15日 スカイツリーのあと東武線で浅草まで一駅、浅草寺にお参りしてきました。 01:まずは雷門、日の丸構図連発します!! 寄贈 松下幸之助 とあります。 02:仲見世は人の波です。 03:混んでいるので店の裏通りに入りましたw 写真としてはこちらのほ…

東京スカイツリー

10月15日(土) 快晴でした。新幹線で東京へ・・・目的は来年の皆既日食説明会ですが、前日から出かけてスカイツリーと浅草寺に行ってきました。 妻と二人の東京行きは何年ぶりかな・・・ 01:スカイツリーは初めてなのでまずは撮影 02 03:米軍の廃材から作…

8cmで撮った月

10月10日 上弦に近い月を TAKAHASHI FC78 で撮ってみました。 谷オルソ9mmで拡大撮影しています。 01 02 03 最初の2枚は10枚ほど加算平均していますが、しないほうがシャープになります。

台風一過

10月6日(木) 台風18号が去って、爽やかな青空になりました。夕刻には月と金星・土星・火星が西空に見えましたが、サッカーの日本vsイラク戦を見てしまいましたw ハーフタイムで移動開始、新しく見つけた場所も考えましたが、結局いつもの場所で撮ることに…

スカイメモ-P つづき

10月5日(水) 1976年1月1日の天の北極 と2017年1月1日の天の北極の位置を調べてみました。 ステラナビゲータ10を起動して、1976年と2017年の位置を表示し、画像をキャプチャしたのち、PhotoShopで比較明合成をしてみました。 昔なら北極星など各星の視位置…

スカイメモ-P

10月4日(火) 京都にある実家を8月に処分しました。築100年以上の古民家ですが、母が亡くなり父がこちらに越してきて住む者もいなくなって7年半、私が大学生まで住んでいたところです。 町の古民家再生事業で有効活用していただけるということで無償提供さ…

天候不順ですが・・・

10月になっても不順な天候が続きますね。また台風がやってきます。 星も月も撮れません。それでも生き物は懸命に生きています。10月1日(土)に撮りました。 地球温暖化は幻想だと思っていますが、いつまでも暑いです。 01 02 03 04 05 06

やっと 晴れました

8月30日に撮影して以来 長雨や台風で全く撮影機会がありませんでした。 9月26日(月) やっと晴れ間が見えたのでいつもの場所に出かけてきました。 27日0時30分をまわってやっと晴れ間が見えてきました、月が出るまでの約1時間半 ほどで何が撮れるか・・・と…

都会の彼岸花 2

9月22日(木) 秋分の日です。これまで秋分の日と言えば9月23日のイメージでしたが、これからはオリンピックの年は9月22日になりそうですね。 閏年で1日挿入すると、それまでかろうじて9月23日になっていた太陽黃経180度の時刻が22日23時21分になりました。…

オオスカシバとツマグロヒョウモン

9月17日 ムクゲの花を撮っていたら出てきました。スズメガの仲間です。 01 02 03 04 05

秋の香り その4 チョウと花

9月17日と18日に撮ってみました。 01:シジミチョウ 02 03 04:モンシロチョウ 05

都会の彼岸花

以前に撮った写真をアップします クロスフィルターを使って撮った写真を比較明合成してみました。 都会の彼岸花です。

秋の香り その3 中秋の名月

9月15日(木) 十五夜・・・中秋の名月だそうですが秋霖の曇り空 夕方にはベタ曇りでしたが午後9時頃には晴れ間がのぞき、名月を見ることが出来ました。 とはいえ満月は明後日・・・東側が少し欠けた月でした。 800mmで撮ってみました。(NEX-7) 本当は昇っ…

秋の香り その2

9月15日(木) その1の続きです。 01:モンシロチョウもやってきました。 02 03 04 05

秋の香り その1

9月15日(木) ムクゲの前で大型チョウを撮ろうと待っているとアゲハチョウがやってきました。花に止まるかと期待しているとオスがやってきました。 花とチョウを撮ることはできませんでしたが、曇り空の二頭つがいが舞うところが撮れました。 01 02 03 04

レインリリー

9月4日(日) レインリリー(和名:玉すだれ)が咲いたので撮ってみました。 TAMRON B011はマクロレンズではありませんが結構寄れるので重宝しています。SEL55210ならこうはいきません。 01 02 03 04 05:上の写真のレインリリーです。

秋の天体・・・その1

8月31日から9月1日にかけて いつもの場所で撮ってみました。 台風一過 年に何回もないだろうと思える快晴で、M31、M33、など秋の星空を撮ってみました。レンズヒーターを忘れたためレンズが曇るまでの1時間半程度でしたが、観望も出来てよかったです。 01.…

守口花火大会

8月28日(日) 午後7時半から 守口市制70周年花火大会があったので、マンション15Fから撮ってみました。台風接近で風があって少し流れ気味の花火でしたが、そのぶん煙も拡散して見やすかったです。 01 02

沈む金星と木星

8月21日 明石海峡のすぐ北側に 地平線近い金星とやや高い位置にある木星が見えました。 01:右下が金星、左上が木星です 02:20日夜の月も撮ってみました

明石海峡の夕景

8月21日(日) 台風が日本列島周辺に3個もあって、台風に向かう風がかえって晴れ間を呼んだようです。蒸し暑いですが明石海峡の夕景が綺麗だったので撮ってみました。 01 マジックアワーともいわれる日没前後の1時間 なんとか撮れました。

ペルセウス流星群の観望

8月12日(金)の夜にペルセウス流星群を見に行きました。 13日(土)午前0時頃から2時間ほど見ていると15個くらいの流星をみることができました。とりえあず1枚に写っていたのでアップしておきます。 下の方にかろうじて写りました。

明石海峡に沈む月

8月9日(土) 月が明石海峡大橋の真上にあったので撮ってみました。 01 02 橋が見える日はそれほど多くありませんし、月が地平線に見えるのもなかなかないので良いタイミングで撮れたと思います。 本当は夕日を撮りたいのですが、計算すると太陽面に橋がかか…