いろんな花が咲いています

4月5~7日にかけて撮ったものです。 01 02 03 04 05 06

花萌ゆる春

暖かい日が続きます。草木が一斉に花を付け始めました。 01 02 03 04 花の美しさより、花の可憐さに感動します

散り染め

4月2日(月) 大阪のソメイヨシノもそろそろオシマイです。あとは八重桜などが開花し始めました。 01 02 03 04 05:八重桜は三分から五分咲きです。 α6300+SEL18200LE、α7RⅢ+SAMYANG85mmF1.4

チューリップ

3月30日(金) チューリップを撮ってみました。 01 02

桜満開

3月27日 まもなく満開の桜とマンション群を撮ってみました。 01 02 03 04

中一光学のマクロレンズ

3月25日(日)にマクロレンズが届きました。 中一光学のEマウントマニュアルレンズ FREEWALKER20mmF2.0 SUPER MACRO 4-4.5:1 です。マクロレンズは面白半分なのでそんなに高価なものは買えません。さっそくどんなものか確かめてみました。 全体:先端が細く…

上弦の月

3月25日(日) 夜が更けて月の高度が少し下がったところを撮ってみました。南中高度が80°近いのでマンションのベランダではレンズを真上に向けるのが難しいです。 20cm~25cm程度のカセグレン鏡を据えたベランダ天文台も考えたりしましたが、南西に向いた我…

薄曇りで・・・

3月24日(土)の夜・・・といっても出かけたのは25日・・・いつもの場所に行きましたがあいにくの春霞のような薄曇り。肉眼ではかろうじて3等星まで見える状態でしたが、せっかく来たんだからと赤道儀をセットして撮り始めましたが、狙ったもの(夏の銀河と…

花だより その1

3月22日(木) 大阪も開花宣言がありましたが、一昨日は強い雨、昨日は真冬のような天気で桜前線停滞中かと思いましたが、近所の桜はしっかり咲き始めました。 01:ソメイヨシノも三分咲き。 02:マメザクラは白い花を咲かせます。こちらは五分咲き。 03:陽…

スイセン、ムスカリー、オオキバナカタバミ

3月19日(月) 午後から小雨・・・スイセン、ムスカリー、オオキバナカタバミが並んで咲いていたので撮ってみました。 01 02 03

クレーンのある風景

3月11日(日) 自宅から見えるクレーンを現地で撮影しました。マンションの工事現場です。 人の作った芸術作品にはそれほど魅力は感じませんが、クレーンは機能美が美しいので撮ってみたくなります。 ちょっと処理が難しいので1枚仕上げるのに1日かかります…

今季最後のオリオン

3月10日(土) 寒い2月が終わりやっと暖かい日がやってきました。 今季最後のオリオンですが、ドロップインフィルター用に買ったHEUIB-Ⅱ(Φ52mm)を試してみました。 HEUIB-ⅡはHα線を強調し、赤外・紫外をカットするフィルターです。干渉フィルターなので広…

都市の夕景

2月26日(月) PM2.5が飛んできて霞みがかかって遠くがぼやけています。面白そうなので、昼頃から夕景までを撮ってみました。 01 02 03 04

M51仮撮影

2月23日(金) 2月上旬は少し体調を崩して風邪気味、そのあと天候不順と寒さで出る気力をなくしていましたが、ようやく出撃 とはいえ月没24:49なので、24:30現地到着、500mmRFが使いたかったのですが結果的に断念し300mmでM51、と星景を撮ってみました。 01 …

白ネギくん

2月22日(目) にゃんにゃんのにゃんこの日 午後から南港にある白ネギくんを見に行きました。自宅から遠望できる関西電力南港発電所の白い煙突です。 01:自宅からの遠望 02:発電所正門 03 04 前回のブログ https://blogs.yahoo.co.jp/kittynekonta/2817607…

日没の風景

2月20日(火) 日没を撮ってみました。 01 02

大阪梅田

2月11日(日) 梅田に麻雀をしに行きました。午後1時集合だったので少し前に着いて周辺を撮ってみました。また午後10時頃に夜景を撮ってみました。 01 02 03 04 05

梅と水仙

2月9日(金) 紅梅と白梅、水仙を撮ってみました。HDRの練習にと思ってやってみましたが、生物には向かないことがわかりました。 というわけでノーマルです。 01 02 03 風邪をひいて写真を撮る気力に欠けた1週間でした。インフルでもなくなんとか復活しました…

皆既月食 その2

1月31日の皆既月食の続きです。 01:地球の影がわかるように並べてみました。 02:21h55m 03:22h05m まだ綺麗に見えています。 04:22h25m 雲が厚くなってきましたが画像処理でなんとか 05:21h37m 雲がかかってかろうじて見える状態 06:22h02m ほんの1分…

皆既月食 その1

1月31日(水) 皆既月食でした。あいにくの曇り予報でしたが、夕方5時頃から晴れてきて7時頃には快晴になりました。 月食が始まる時刻には綺麗な空でしたが、次第に薄雲におおわれて皆既直前には雲の中・・・それでも皆既中に一瞬だけですが撮影できまし…

灘黒岩水仙郷

1月29日の続編です。というかこちらがメインの水仙郷です。 少し出遅れ感があったのですが、山の斜面一面に水仙が咲き乱れていました。 01 02 03 04 05 06 07 急斜面を登って展望台へたどり着けば、一気に視界が開けて太平洋が望めます。 曇り時々晴れの…

淡路島にて

1月29日(月) 淡路島の灘黒岩水仙郷に行ってきました。午前10時半に出発し、阪神高速~明石海峡大橋を通って、昼食摂りながら現地到着午後1時20分でした。 淡路島の海岸沿いに傾いだクレーン船?とかを見かけて、面白そうなので撮ってみました。 01…

HDRinUSJ

1月15日(月)先週ですが、USJで撮ってました。 01 02 03 04

星の広場50周年

1月19日(金)、20日(土) 和歌山県周参見(すさみ)で星の広場50周年記念「カノープスを見よう会2018」に参加してきました。 49人のオッサンの集まりで、研究発表もありましたがそれ以上に懐かしい顔ぶれでの宴会がメインでした。星の広場は和歌山にお住ま…

オリオン周辺

1月14日(日) 寒さも少し緩んで撮影に出かけましたが、いつもの大和高原の撮影場所は路肩に雪が残って冷え込みました。三脚が下から凍てついて霜が吹き出る感じで2時間ほど撮って退散・・・ 01:M42 02:バーナードループも写りました。 03 04 他にも撮った…

地球照

1月14日未明 ここ1週間ほど今シーズン最強の寒波で、昼間は晴れているのに夕方になると曇り空が続いていました。明け方には月があって出かけるのも難しかったのですが、月も細くなりこれからしばらく好条件が続きます。 ということで、早起きして地球照…

明石海峡大橋

1月9日(火) 淡路島へ撮影に行きましたが、あいにくの強風で三脚まで倒れる始末・・ ・カメラを壊しそうなのと、雲の流れが速く、また橋の上が怖いので早々に引き上げてきましたw 01:極軸はしっかり合わせたのに、風のせいでしょうか流れてしまいました。…

南風が吹きました

1月8日(月) 成人の日ですがあいにくの雨模様、それでも南風で昨日より7度も高い春の気温です。 いつもは南に向かってなびく煙も今日は北に向かっていました。 ときどき 自宅から見える煙突を撮っています。関西電力南港発電所の巨大煙突で高さ200メートル…

春日大社へ初詣

1月2日 春日大社へ初詣に出かけました。毎年は電車バスの公共交通機関ですが、今年は午前6時半にクルマで出発し、7時15分に春日大社駐車場に到着しました。何とか渋滞に遭わずに駐められましたが、参拝のあと8時15分だと長蛇の列になっていてギリセーフでし…

2018年になりました

2018年になりました。 今年もよろしくお願いします。 1月31日:皆既月食があります。好条件で見られそうです。 7月28日:皆既月食がありますが日本では皆既中に月が沈みます。南西の方が条件が良いので遊びを兼ねてシンガポールあたりまで遠征しようかな。 …